髙﨑酒造株式会社 | 鹿児島本格焼酎を楽しむ みんなの鹿児島焼酎 | 鹿児島県酒造組合

鹿児島本格焼酎を楽しむ みんなの鹿児島焼酎

鹿児島県酒造組合公式サイト

焼酎図鑑

焼酎図鑑

蔵元紹介

蔵元紹介

KURAMOTO INFO

  • facebookでシェアする
  • twitterでツイートする
  • LINEで送る

髙﨑酒造株式会社

種子島エリア
明治36年(西暦1903年) 焼酎製造免許を取得し、焼酎製造を開始。最初の代表銘柄は「大黒」
初代  髙﨑 貞吉
2代目 髙﨑 清市
3代目 髙﨑 太郎吉
4代目 髙﨑 吉弘(現代表取締役社長)
創業からの約100年間は、ほぼ全て地元(種子島島内)向けの出荷で事業を継続することが出来ました。しかし、この間も、山あり谷ありの経営で、代表銘柄も最初の「大黒」から「南州」そして、現在の「しま甘露」と、2回の代表銘柄変更も行っています。
現在の代表銘柄「しま甘露」は、3代目の髙﨑太郎吉が、昭和40年に発売。
種子島は、琉球に続き、日本で最初に「さつまいも」の栽培が行われた地であり、現在でも、さつまいもの栽培が盛んです。創業以来、当蔵では、地元種子島産の新鮮なさつまいもで焼酎造りを行っています。

焼酎銘柄紹介

しま甘露

しま甘露

現在の代表銘柄「しま甘露」は、3代目の髙﨑太郎吉が、昭和40年に発売。種子島は、琉球(現在の沖縄)に続き、日本で最初に「さつまいも」の栽培が行われた地であり、現在でも、さつまいもの栽培が盛んな地です。創業以来、当蔵では、地元種子島産の新鮮なさつまいもを使用し、芋焼酎造りを行っています。
「甘露」とは、仏教用語で「天人の飲み物」または「美味い」の意味があり、「種子島甘露」を略し「しま甘露」と命名しました。種子島の焼酎(地酒)として、まろやかな甘味で、飲み飽きしない焼酎を造り続けたいです。
詳細を読む

工場見学

見学は年中OKですが、製造時期は10月・11月で、その他の時期は製造しておりませんのでご了解ください。また、訪問の際は、事前に電話等で連絡をください。
ご希望があれば、試飲も無料で出来ます。
名称 髙﨑酒造株式会社 安納工場
所在地 鹿児島県西之表市安納苗代岡1861-2
工場見学の連絡先 0997-25-0707
見学時間 午前9時~午後5時(土曜・日曜除く)
事前連絡の要否
TEL 0997-25-0707
FAX 0997-25-0701

蔵元情報

黒じょか
Copyright © 2025 Kagoshima Shochu Makers Association.