焼酎ストリート2024 -提供銘柄 AREA2 奄美地区- | イベント | 鹿児島本格焼酎を楽しむ みんなの鹿児島焼酎 | 鹿児島県酒造組合

鹿児島本格焼酎を楽しむ みんなの鹿児島焼酎

鹿児島県酒造組合公式サイト

お知らせ

お知らせ

NEWS

  • facebookでシェアする
  • twitterでツイートする
  • LINEで送る

焼酎ストリート2024
-提供銘柄 AREA2 奄美地区-

AREA2 奄美地区

↓奄美

※以下、焼酎蔵名をクリックすると、焼酎蔵の紹介ページにリンクします。

奄美地区

弥生西表島 | (資)弥生焼酎醸造所
 【おすすめの飲み方】ロック・炭酸割り

度数 蒸留方法 主原料
25 常圧 白麹 西表島産黒糖

弥生焼酎の島シリーズ。
ワインのテロワールのように、原料となる黒砂糖の産地別に造った「弥生」です。西表島・波照間島・多良間島・与那国島の黒糖100%で造った「弥生」があります。今回はコクがあるタイプの西表島参国等で造った弥生をお持ちしました。試してみてね。


氣 白麹仕込み | (株)西平本家
 【おすすめの飲み方】ロック

度数 蒸留方法 主原料
25 常圧 白麹 黒糖

当蔵特有の半麹と呼ばれる不完全な米麹を二次仕込みに使用し、その後、黒糖を加える三段階の仕込みを採用、手間暇かけた製法を守り続けており、常圧蒸留にこだわっています。半麹を使うことでまろやかさを生み、深く厚みのある一杯に仕上がっています。


SANGO | 西平酒造(株)
 【おすすめの飲み方】炭酸割り

度数 蒸留方法 主原料
30 常圧 白麹 黒糖

「初めての焼酎は、最高の形で出会ってほしい!」黒糖焼酎は、奄美でしか造られない焼酎です。数ある銘柄の中でも歴史が古く、その昔、奄美の島民からの公募で名付けられ、島の歴史に育まれてきた「珊瑚」。時代とともに進化し、黒糖のふくよかな甘さと、島の美しい海のような爽やかさを醸しています。


れんと | (株)奄美大島開運酒造
 【おすすめの飲み方】ロック・水割り・炭酸割り

度数 蒸留方法 主原料
25 減圧 白麹 黒糖

高い香りの原酒と深い味わいの原酒を絶妙のバランスで調和させ、今までにない香味を誕生させました。さらに「れんと」は貯蔵タンクの中で、クラッシックを聴かされ「ゆっくり」と熟成。良質な子守歌を聞いて「れんと」は、まろやかにふくよかな雫に姿を変えます。軽やかな口当たりと、豊かな香りが特徴。


龍宮 | (有)富田酒造場
 【おすすめの飲み方】ロック・水割り・お湯割り・炭酸割り

度数 蒸留方法 主原料
30 常圧 黒麹 黒糖

富田酒造場代表銘柄。ナッツのような香ばしさと甘い風味。全体的にはドライな印象ですが、余韻に心地よい香りが残ります。
ロック、水割り、お湯割り、炭酸割りとお好みに合わせてお楽しみください。


 

あまみ六調 | (株)奄美大島開運酒造 奄美伝承蔵
 【おすすめの飲み方】ロック・水割り・お湯割り・炭酸割り

度数 蒸留方法 主原料
30 常圧 白麹 黒糖

かめ仕込み・常圧蒸留という伝統的なつくりにこだわりながら、その伝統を継承した若い蔵人のエネルギーと感性が注入された新たな香味も実現させ、温故知新の想いを込めた長期熟成酒の黒糖焼酎。味わいはダークチョコレートの様に香りと熟成感漂う旨味ある辛口で、黒糖の香りで柔らかく引き立ち、黒麹ならではのキレのある甘さを感じさせる長期貯蔵酒です。


じょうご | 奄美大島酒造(株)
 【おすすめの飲み方】ロック・水割り・お湯割り・炭酸割り

度数 蒸留方法 主原料
25 減圧 白麹 黒糖

香りは、黒糖のほのかな香りとフルーティな香りが快く感じられる。味わいは、適度な甘みと米麹由来の旨さがあり、きれいな味わいで飲みあきしない焼酎です。


あまみ長雲 | (有)山田酒造
 【おすすめの飲み方】水割り・お湯割り・炭酸割り

度数 蒸留方法 主原料
30 常圧 白麹 黒糖

国産黒糖のみを使用し、黒糖の風味豊かな焼酎です。


里の曙 黒麹仕込み | 町田酒造(株)
 【おすすめの飲み方】水割り・炭酸割り

度数 蒸留方法 主原料
25 減圧 黒麹 黒糖

黒麹仕込みならではの芳香と深みのある味わいはそのままに、減圧蒸留によりすっきり淡麗な味わいをお楽しみ頂けます。


たかたろう | 朝日酒造(株)
 【おすすめの飲み方】ロック・水割り・炭酸割り

度数 蒸留方法 主原料
25 減圧 白麹 黒糖

軽快かつ淡麗で瑞々しい味わいが特徴です。
その香りは、サトウキビの搾りたてを思わせる青い香り、貝殻や海のミネラル香、かすかに白桃のシロップ漬けを漂わせます。
飲み方はお好みですが、ソーダ割りや、水少なめの水割りがオススメです。
塩味ポップコーン、フライドポテト、鶏のから揚げや香草のきいた魚介カルパッチョなどとの相性抜群です。
銘柄「たかたろう」は地元の古い方言で《梅雨明けに立ち昇る入道雲》を意味しております。その軽快な酒質にあわせて名付けました。


喜界島 | 喜界島酒造(株)
 【おすすめの飲み方】ロック・水割り

度数 蒸留方法 主原料
25 常圧 白麹 黒糖

黒糖の風味を味わいたい方、ロック・水割りで試してみてください。
柔らかい口当たりとすっきりしたのどごしが良い。
初めて焼酎を飲まれる方にもおすすめです。


煌の島25% | 奄美酒類(株)
 【おすすめの飲み方】水割り

度数 蒸留方法 主原料
25 常圧 白麹 黒糖

キラキラ輝く海を連想させる「煌の島」。
専用タンクにて2年以上貯蔵しています。
ガツンと飲みごたえのある逸品。柑橘系との相性が抜群です。


島のナポレオン | (株)奄美大島にしかわ酒造
 【おすすめの飲み方】炭酸割り

度数 蒸留方法 主原料
25 減圧 白麹 黒糖

弊社の代表銘柄。やわらかでスムースな口当たりと、ほのかな甘い香りが楽しめる商品です。


はなとり | 沖永良部酒造(株)
 【おすすめの飲み方】ロック・水割り・炭酸割り

度数 蒸留方法 主原料
20 減圧 白麹 黒糖

奄美黒糖焼酎独特の風味を残しつつ、ほとんどクセも無く、さらっとした飲み口で、ほのかに甘みも感じられる。
焼酎が苦手な方にもお勧めな、やさしい香りとライトな飲み口に仕上げました。


をちみづ | 新納酒造(株)
 【おすすめの飲み方】ロック・炭酸割り

度数 蒸留方法 主原料
25 減圧 白麹 黒糖

減圧蒸留でさわやかな飲み口に仕上げ、黒糖焼酎を飲み慣れない方にも飲みやすい味わいです。軽い口当たりの中にも黒糖の華やかな香りとフルーテイさが特徴。ソーダ割りやロックがおすすめです。


昇龍 赤ラベル | 原田酒造(株)
 【おすすめの飲み方】ロック・お湯割り・炭酸割り

度数 蒸留方法 主原料
  常圧 白麹 黒糖

5年貯蔵した原酒をベースに、樽貯蔵してコクと甘い香りをつけたのちに5年貯蔵した原酒をブレンド。
口当たりが滑らかで余韻の良さも特徴です。


島有泉 | 有村酒造(株)
 【おすすめの飲み方】ロック

度数 蒸留方法 主原料
20 常圧 白麹 黒糖

主原料の黒糖は沖縄産、仕込みに使う水はサンゴ礁から湧き出る地下水を使用し、割水はその硬水を軟水器にかけたものを使用しています。一次仕込み、二次仕込みの工程を同じ甕で行うスッポン仕込み。常圧蒸留でスッキリとした味わいのお酒です。


他エリアの銘柄はこちらから

黒じょか
Copyright © 2024 Kagoshima Shochu Makers Association.